2020年6月24日水曜日

Raspberry Pi Imagerを利用してRaspberry Pi OSをRaspberry Piに書き込む

Raspberry Piの公式書き込みツール「Raspberry Pi Imager」がリリースされたので使ってみました。

環境
Raspberry pi4
MicroSD 32GB
Windows 10 PC

PCで公式サイトにアクセス
https://www.raspberrypi.org/downloads/


利用しているPCのOSに合わせてDownload、今回はWindows10PCなのでRaspberry Pi Imager for WindowsをDownload


Downloadしたファイルを実行


特に選択項目も無いのでそのままInstall


インストールが完了したらRaspberry Pi Imagerを実行


左下のCHOOSE OSを選択、今回はRaspBerry Pi OS(32bit)を選択


PCにSDを差し込み、真ん中のCHOOSE SD CARDを選択、利用するSD Cardを選んで下さい


右のWRITEが選択出来るようになるので選択、書き込みが始めるので100%になるまで待ちます


上記の画面になれば完了です。
SDカードをPCから取り外しRaspberry Piに差し替えて下さい。
電源を入れ、緑のLEDが点滅していれば正常に認識しています、しばらく待つとRaspberry Pi OSを起動します


ここから設定していく形にはなりますが、簡単にRaspberry Pi OSをインストール出来ました
今までNOOBSを利用していましたがこちらの方が更に簡単かなと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JetsonNanoにOSをセットアップ

 JetsonNanoを買ったのでOSのセットアップから。 環境 JetsonNano 4GB SDカード 128GB 無線LANアダプター ACアダプター 2.4A Windowsノート その他サプライ・ディスプレイ・ケース Nvidia Developer を参考にMicro...